KAKU KAKU SHIKA ZIKA ┏┫゜Ⅲ゜┣┛
田舎から上京してシステムエンジニアをしています。東京タワーに感動した( ;∀;)
[95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんな居酒屋はどう?
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51271236.html
居酒屋の売りって、「居」だろ?「居ること」だろ?「客としてもてなされること」だろ?
居酒屋は酒屋じゃない。
なるほど、言われてみれば確かにそうだ。
じゃぁ居酒屋の値段設定って間違ってるんじゃ?
ちゃんと売りに対して値段をつければ、お客はもっと自由に楽しめるようになって、商売繁盛!?
・「居」に対する料金を別に設定する。
・「居」の料金はは時間制にする。
・飲み物や食べ物は原価で売る。
もちろん、飲み物、食べ物の持ち込みはOK。
こんなお店あるかな?
浅知恵かもしれないけど、、、、
居酒屋の売りって、「居」だろ?「居ること」だろ?「客としてもてなされること」だろ?
居酒屋は酒屋じゃない。
なるほど、言われてみれば確かにそうだ。
じゃぁ居酒屋の値段設定って間違ってるんじゃ?
ちゃんと売りに対して値段をつければ、お客はもっと自由に楽しめるようになって、商売繁盛!?
・「居」に対する料金を別に設定する。
・「居」の料金はは時間制にする。
・飲み物や食べ物は原価で売る。
もちろん、飲み物、食べ物の持ち込みはOK。
こんなお店あるかな?
浅知恵かもしれないけど、、、、
PR