忍者ブログ

KAKU KAKU SHIKA ZIKA ┏┫゜Ⅲ゜┣┛

田舎から上京してシステムエンジニアをしています。東京タワーに感動した( ;∀;)

[95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんな居酒屋はどう?

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51271236.html

居酒屋の売りって、「居」だろ?「居ること」だろ?「客としてもてなされること」だろ?


居酒屋は酒屋じゃない。
なるほど、言われてみれば確かにそうだ。

じゃぁ居酒屋の値段設定って間違ってるんじゃ?
ちゃんと売りに対して値段をつければ、お客はもっと自由に楽しめるようになって、商売繁盛!?

・「居」に対する料金を別に設定する。
・「居」の料金はは時間制にする。
・飲み物や食べ物は原価で売る。

もちろん、飲み物、食べ物の持ち込みはOK。

こんなお店あるかな?

浅知恵かもしれないけど、、、、
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

ミクフェス09 HOME 海辺のカフカ(上)


カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
linklist
年齢:
45
性別:
非公開
誕生日:
1979/09/17
職業:
システムエンジニア
趣味:
ネット散歩、リアル散歩、音楽鑑賞、オンゲー、睡眠、瞑想、腕立て伏せ

ブログ内検索


忍者ブログ [PR]
template by repe