KAKU KAKU SHIKA ZIKA ┏┫゜Ⅲ゜┣┛
田舎から上京してシステムエンジニアをしています。東京タワーに感動した( ;∀;)
[1] [2]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
リアルでマリオカート
アホすぎる・・・w
PR
ヨーヨー
面白い!
ヨーヨーってこんな動きできたんだ・・・。
Where the Hell is Matt?
Mattさんが世界中で踊りまくる!見てて感動できる動画です。
でも、日本は秋葉系ばっかり・・・w
HD動画(高画質版)はこちら
http://jp.youtube.com/watch?v=zlfKdbWwruY&fmt=22
新鮮な表現
「頭悪い・退屈な・痛い」英語を話さないための七つのテクニック
http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20081115/p1
英語については自分の英語力が貧弱すぎるせいで(汗)、ピンとこなかったけど、
基本コンセプトについては、何にでも応用できるなぁと思った。
新鮮さというのは、驚きです。予想もしていなかったような表現で言われると、
意図的に意表をつくということが重要。
http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20081115/p1
英語については自分の英語力が貧弱すぎるせいで(汗)、ピンとこなかったけど、
基本コンセプトについては、何にでも応用できるなぁと思った。
新鮮さというのは、驚きです。予想もしていなかったような表現で言われると、
おもわずニヤリとしてしまうような、おもしろみが生まれるのです。
意図的に意表をつくということが重要。
El Caminito del Rey
怖すぎるww
スペインにある古道(1905年完成)で、El Caminito del Reyは「王の小道」という意味。
スペイン国王が歩いたことがあるので、この名前がついてるらしい。
基本的には立ち入り禁止。とーぜんだ・・・w
秋だ!今こそ腕立て伏せ!
lifehackerを見ていたら、気になる記事を見つけました。
★秋だ!今こそ腕立て伏せ!
http://www.lifehacker.jp/2008/09/push_up.html
【ネコ】の写真がすばらしい(笑
タイトルとバッチリ合ってます。
このネコが忘れられなかったので、ブログに載せてしまいました。
あ、腕立て伏せも一応がんばってやってみました。
36回。
それ以上は筋肉痛になりそうだったのでやめましたが、思ったよりできたかな?
★秋だ!今こそ腕立て伏せ!
http://www.lifehacker.jp/2008/09/push_up.html
【ネコ】の写真がすばらしい(笑
タイトルとバッチリ合ってます。
このネコが忘れられなかったので、ブログに載せてしまいました。
あ、腕立て伏せも一応がんばってやってみました。
36回。
それ以上は筋肉痛になりそうだったのでやめましたが、思ったよりできたかな?
う○この旋律
ニコニコ動画ですごいの【見つけました!】
画面と曲のギャップがありすぎて面白い。
作った人は天才だけど、アホですね(笑
# それにしても、ニコ動の「ブログ貼付」先に
# 忍者ブログがないのが不便です(^^;
画面と曲のギャップがありすぎて面白い。
作った人は天才だけど、アホですね(笑
# それにしても、ニコ動の「ブログ貼付」先に
# 忍者ブログがないのが不便です(^^;
パルクール
サスケトライアルを見てたら、パルクールというスポーツをしているという高校生がでてました。
パルクールというのは聞いた事がなかったので調べて見ました。
■パルクールとは
パルクール(Parkour)とは、特別な道具を使うことなく効率的に障害物を越えることを目的とした
フランス発祥のエクストリームスポーツである。
実際にやってるところが見たくてYouTubeで動画を探しました。
うーん、かっこいい(´ー`)
なんだが走りたくなってきました。
パルクールというのは聞いた事がなかったので調べて見ました。
■パルクールとは
パルクール(Parkour)とは、特別な道具を使うことなく効率的に障害物を越えることを目的とした
フランス発祥のエクストリームスポーツである。
実際にやってるところが見たくてYouTubeで動画を探しました。
うーん、かっこいい(´ー`)
なんだが走りたくなってきました。