KAKU KAKU SHIKA ZIKA ┏┫゜Ⅲ゜┣┛
田舎から上京してシステムエンジニアをしています。東京タワーに感動した( ;∀;)
[36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大麻問題?
今度は早大生が大麻汚染・栽培などで逮捕
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20081116-430111.html
最近、大学生の大麻汚染が話題になっていますが、学生側の言い分として
『タバコやアルコールの方が毒性や依存性が高いのに、なぜ大麻はダメなの?』
というのがあります。
わたしはもちろん使ったことがないので(一応言っとく)、実際、どうなのかはわかりませんが、
善悪や科学的な見地からは、大麻はタバコやアルコールとそう変わらないもののようです。
世界的には大麻が合法な国もあります(オランダとか)。
日本では、戦後、GHQが大麻を禁止したため、ちょっとしたタブー扱いになっており、研究が
進んでいないというのが現実で、大麻に対する一般的な日本人の認識は誤っているのだと思います。
大学生のモラル低下も問題ですが、一般人が盲目的に「悪い」と断じてしまっているのも
どうなんだろうなぁと思います。大麻について正確に知った上で議論すべきかと。
わたしは毒性があるものは体に悪いので、禁止、もしくは制限するべきだと思いますが、
そういう意味で、タバコやアルコールの方をもっと厳しく制限した方が良いのかもしれません。
結局、タバコやアルコールが合法なのは、歴史的なこと(今までずーっと使ってた)と、
好きな人が多いことが理由なんですかね。極端な話、日本は民主主義なので、
どんなに毒性が高くても、好きな人が多ければ合法ということ。今さら禁止にするのは難しいでしょうね。
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20081116-430111.html
最近、大学生の大麻汚染が話題になっていますが、学生側の言い分として
『タバコやアルコールの方が毒性や依存性が高いのに、なぜ大麻はダメなの?』
というのがあります。
わたしはもちろん使ったことがないので(一応言っとく)、実際、どうなのかはわかりませんが、
善悪や科学的な見地からは、大麻はタバコやアルコールとそう変わらないもののようです。
世界的には大麻が合法な国もあります(オランダとか)。
日本では、戦後、GHQが大麻を禁止したため、ちょっとしたタブー扱いになっており、研究が
進んでいないというのが現実で、大麻に対する一般的な日本人の認識は誤っているのだと思います。
大学生のモラル低下も問題ですが、一般人が盲目的に「悪い」と断じてしまっているのも
どうなんだろうなぁと思います。大麻について正確に知った上で議論すべきかと。
わたしは毒性があるものは体に悪いので、禁止、もしくは制限するべきだと思いますが、
そういう意味で、タバコやアルコールの方をもっと厳しく制限した方が良いのかもしれません。
結局、タバコやアルコールが合法なのは、歴史的なこと(今までずーっと使ってた)と、
好きな人が多いことが理由なんですかね。極端な話、日本は民主主義なので、
どんなに毒性が高くても、好きな人が多ければ合法ということ。今さら禁止にするのは難しいでしょうね。
PR