忍者ブログ

KAKU KAKU SHIKA ZIKA ┏┫゜Ⅲ゜┣┛

田舎から上京してシステムエンジニアをしています。東京タワーに感動した( ;∀;)

[83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世界卓球、石川佳純

テレビで世界卓球選手権をやっていた。
卓球がテレビ中継、しかもゴールデンタイムにくるなんて、なんかめずらしい。

注目選手は16歳の石川佳純(これで「かすみ」と読む)。ポスト福原愛といわれる天才少女。
試合はよく見てなかったけど、今日の試合でベスト8に入ったようなので実力も十分あるみたい。
次のオリンピックとかも十分期待できそうです!

今日の動画はなかったので、おとといの試合をペタリ。

世界ランク10位の選手に勝ったところ。大金星!!やっぱすごいのね。

で、そもそも世界卓球ってどんな大会なんだろう?と思ったので、ちょっと調べてみました。

Wiki:世界卓球
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%8D%93%E7%90%83%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9

最も権威のある卓球の世界大会で、
1926年からだいたい2年おきで開催されている。
今では卓球といえば中国というくらい、中国勢が強いけど、昔はハンガリー勢が強かった。これは意外!

で、さらに、そもそも卓球はどこから生まれたんだろう?と。

Wiki:卓球
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%93%E7%90%83

なんとなく中国だろうと思ったんだけど・・・・
意外にも発祥地はイギリスということでした。

テーブルテニスだから、テニスと発祥国は同じなんですね..._〆(゚▽゚*)

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

イエス・マン "YES"は人生のパスワード HOME アンパンマン格ゲー風味


カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
linklist
年齢:
45
性別:
非公開
誕生日:
1979/09/17
職業:
システムエンジニア
趣味:
ネット散歩、リアル散歩、音楽鑑賞、オンゲー、睡眠、瞑想、腕立て伏せ

ブログ内検索


忍者ブログ [PR]
template by repe