KAKU KAKU SHIKA ZIKA ┏┫゜Ⅲ゜┣┛
田舎から上京してシステムエンジニアをしています。東京タワーに感動した( ;∀;)
[1] [2]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
鉛筆画
本屋で気になる本を見つけました。
気になってたのは内容ではなく・・・絵。
何週か前のジャンプに載ってて、ずっと記憶に引っかかってたんです。
中をぱらぱら見て、すぐ目についたのは、公園の風景(?)を描いた鉛筆画。
シンプルで格好良くて、そのページだけ何分も見てました(^^;
昔、漫画や絵画の人物を、鉛筆で模写してたけど、またやってみようかな。
風景を鉛筆で描くのも良いかもしれない。
この本の表紙、挿絵を描いているのは「結布(ゆう)」さんという方。
HPも見つけました。色つけるのもうまいです。
http://888mol888.sakura.ne.jp/toppage.html
おいしいコーヒーのいれ方 Second Season III(3) 消せない告白 (ジャンプ ジェイ ブックス) | |
![]() |
結布 集英社 2009-05-29 売り上げランキング : 2482 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
気になってたのは内容ではなく・・・絵。
何週か前のジャンプに載ってて、ずっと記憶に引っかかってたんです。
中をぱらぱら見て、すぐ目についたのは、公園の風景(?)を描いた鉛筆画。
シンプルで格好良くて、そのページだけ何分も見てました(^^;
昔、漫画や絵画の人物を、鉛筆で模写してたけど、またやってみようかな。
風景を鉛筆で描くのも良いかもしれない。
この本の表紙、挿絵を描いているのは「結布(ゆう)」さんという方。
HPも見つけました。色つけるのもうまいです。
http://888mol888.sakura.ne.jp/toppage.html
PR
ガンダムまとめ
現在、ガンダムを勉強中です。
自分が小学生の頃は、武者ガンダムとかナイトガンダムとか、
本筋路線から外れた時代だったので、純粋なガンダムって実は良く知らない(´・ω・`)
■動画YouTube
時間のない人たちのガンダム
時間のない人たちのZガンダム
時間のない人たちのZZガンダム
■まとめ
あらすじ(ガンダム)
http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/stry.cgi?ttl_c=929
あらすじ(Zガンダム)
http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/stry_list.cgi?ttl_c=107
あらすじ(ZZガンダム)
http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/stry_list.cgi?ttl_c=108
自分が小学生の頃は、武者ガンダムとかナイトガンダムとか、
本筋路線から外れた時代だったので、純粋なガンダムって実は良く知らない(´・ω・`)
■動画YouTube
時間のない人たちのガンダム
時間のない人たちのZガンダム
時間のない人たちのZZガンダム
■まとめ
あらすじ(ガンダム)
http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/stry.cgi?ttl_c=929
あらすじ(Zガンダム)
http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/stry_list.cgi?ttl_c=107
あらすじ(ZZガンダム)
http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/stry_list.cgi?ttl_c=108
携帯電話機種変更
携帯の機種変更をしました。
やっと vodafone から softbank に(;´ー`)
◆変更機種
EXILIMケータイ SoftBank 930CA
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/930ca/
最新機種の933SHと悩んだけど、デザインで決めました。
やっぱ気に入ったデザインの方が使ってて楽しい。
◆プラン
料金プラン:
・ホワイトプラン(¥980 softbank同士なら1時~21時無料。その他の場合は30秒21円)
インターネットサービス:
・S!ベーシックパック(¥315)
バケット割引:
・パケットし放題(¥1029~¥4410)
オプション:
・あんしん保証パック(¥498)
・基本オプションパック(¥498)
・世界対応ケータイ
・S!情報チャンネル(無料)
・コンテンツ得パック+スポーツ(¥315)
◆あとで見直すもの
・オプションの見直し。初月無料のうちに不要なものを解約する。
・パケットし放題とパケット定額フルの違いがよくわからない。
・お財布ケータイの設定
やっと vodafone から softbank に(;´ー`)
◆変更機種
EXILIMケータイ SoftBank 930CA
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/930ca/
最新機種の933SHと悩んだけど、デザインで決めました。
やっぱ気に入ったデザインの方が使ってて楽しい。
◆プラン
料金プラン:
・ホワイトプラン(¥980 softbank同士なら1時~21時無料。その他の場合は30秒21円)
インターネットサービス:
・S!ベーシックパック(¥315)
バケット割引:
・パケットし放題(¥1029~¥4410)
オプション:
・あんしん保証パック(¥498)
・基本オプションパック(¥498)
・世界対応ケータイ
・S!情報チャンネル(無料)
・コンテンツ得パック+スポーツ(¥315)
◆あとで見直すもの
・オプションの見直し。初月無料のうちに不要なものを解約する。
・パケットし放題とパケット定額フルの違いがよくわからない。
・お財布ケータイの設定
世界卓球、石川佳純
テレビで世界卓球選手権をやっていた。
卓球がテレビ中継、しかもゴールデンタイムにくるなんて、なんかめずらしい。
注目選手は16歳の石川佳純(これで「かすみ」と読む)。ポスト福原愛といわれる天才少女。
試合はよく見てなかったけど、今日の試合でベスト8に入ったようなので実力も十分あるみたい。
次のオリンピックとかも十分期待できそうです!
今日の動画はなかったので、おとといの試合をペタリ。
世界ランク10位の選手に勝ったところ。大金星!!やっぱすごいのね。
で、そもそも世界卓球ってどんな大会なんだろう?と思ったので、ちょっと調べてみました。
Wiki:世界卓球
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%8D%93%E7%90%83%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9
最も権威のある卓球の世界大会で、
1926年からだいたい2年おきで開催されている。
今では卓球といえば中国というくらい、中国勢が強いけど、昔はハンガリー勢が強かった。これは意外!
で、さらに、そもそも卓球はどこから生まれたんだろう?と。
Wiki:卓球
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%93%E7%90%83
なんとなく中国だろうと思ったんだけど・・・・
意外にも発祥地はイギリスということでした。
テーブルテニスだから、テニスと発祥国は同じなんですね..._〆(゚▽゚*)
卓球がテレビ中継、しかもゴールデンタイムにくるなんて、なんかめずらしい。
注目選手は16歳の石川佳純(これで「かすみ」と読む)。ポスト福原愛といわれる天才少女。
試合はよく見てなかったけど、今日の試合でベスト8に入ったようなので実力も十分あるみたい。
次のオリンピックとかも十分期待できそうです!
今日の動画はなかったので、おとといの試合をペタリ。
世界ランク10位の選手に勝ったところ。大金星!!やっぱすごいのね。
で、そもそも世界卓球ってどんな大会なんだろう?と思ったので、ちょっと調べてみました。
Wiki:世界卓球
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%8D%93%E7%90%83%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9
最も権威のある卓球の世界大会で、
1926年からだいたい2年おきで開催されている。
今では卓球といえば中国というくらい、中国勢が強いけど、昔はハンガリー勢が強かった。これは意外!
で、さらに、そもそも卓球はどこから生まれたんだろう?と。
Wiki:卓球
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%93%E7%90%83
なんとなく中国だろうと思ったんだけど・・・・
意外にも発祥地はイギリスということでした。
テーブルテニスだから、テニスと発祥国は同じなんですね..._〆(゚▽゚*)
ぼっけさん(終)
いい年して週刊少年ジャンプは毎週読んでます。
絵のうまい作家さんが多いし、何より読み易いんですよね。仕事の息抜きに丁度良い。
で、密かに好きだった「ぼっけさん」が、今週で終わってしまいました(T_T
「エムゼロ」や「ダブルアーツ」もそうだけど、どうもわたしが応援する漫画は途中で終わってしまう場合が多いです・・・。
コクトとか、大好きだったのになぁ~。
西義之さんの次回作、期待してます。
<黒兎(コクト)>

絵のうまい作家さんが多いし、何より読み易いんですよね。仕事の息抜きに丁度良い。
で、密かに好きだった「ぼっけさん」が、今週で終わってしまいました(T_T
「エムゼロ」や「ダブルアーツ」もそうだけど、どうもわたしが応援する漫画は途中で終わってしまう場合が多いです・・・。
コクトとか、大好きだったのになぁ~。
西義之さんの次回作、期待してます。
<黒兎(コクト)>
お酒
わたしはお酒が飲めません。
まったく飲めないわけではないけど、とてもとても弱いです。
なので今まで特に興味もありませんでした。
閑話休題。
昨日、ネット上で外国の方と仲良くなったんですが、その人の名前が cabowabo といいます。
なんとなく語感が面白かったので調べてみると、高級なテキーラのブランド名のようでした。
「ほ~」って感じで、その人に「お酒好きなんですか?」って聞いてみたら、
「cabowaboテキーラはわたしの人生そのものだ!もちろん今も飲んでるぜ!!」
的な答えが返ってきました(;´ー`)
もう少し調べてみたら1瓶1万円くらいする高級酒とのこと。
ここまで拘ってるのはすごいなぁと思います。
なんかかっこいいですね。ただのアル中では片付けられない!(笑
で、話戻って・・・
よくよく考えてみたら、
お酒が弱いってことは少量でお酒を楽しめるってことじゃん!
と考えが180度変わり、俄然お酒に興味が出てきました。
さっそく高級なお酒探しの旅にでてきます....(*゚_゚) |近所のスーパー|
まったく飲めないわけではないけど、とてもとても弱いです。
なので今まで特に興味もありませんでした。
閑話休題。
昨日、ネット上で外国の方と仲良くなったんですが、その人の名前が cabowabo といいます。
なんとなく語感が面白かったので調べてみると、高級なテキーラのブランド名のようでした。
「ほ~」って感じで、その人に「お酒好きなんですか?」って聞いてみたら、
「cabowaboテキーラはわたしの人生そのものだ!もちろん今も飲んでるぜ!!」
的な答えが返ってきました(;´ー`)
もう少し調べてみたら1瓶1万円くらいする高級酒とのこと。
ここまで拘ってるのはすごいなぁと思います。
なんかかっこいいですね。ただのアル中では片付けられない!(笑
で、話戻って・・・
よくよく考えてみたら、
お酒が弱いってことは少量でお酒を楽しめるってことじゃん!
と考えが180度変わり、俄然お酒に興味が出てきました。
さっそく高級なお酒探しの旅にでてきます....(*゚_゚) |近所のスーパー|
iPhoneが日本で売れない理由
らばQ:無料なのに売れない?どうして日本人はiPhoneが嫌いなのか
http://labaq.com/archives/51174064.html
ここにある海外の人の意見
「日本の最悪の無料のやつでも、こっちのトップレベルさ」
「だいたいこっちで新しいものは、日本では古い…」
日本の家電製品ってやっぱり高く評価されてるんですね。
日本人として誇らしく思います。
あとこんな意見も
「ソニーか任天堂が作っていないからだ」
「iPhoneには触手とか2次元のエロ要素が無いからじゃないか?」
「きっとiPhoneじゃスカートの中の質のいい写真は撮れないからだ」
日本のこんな面も伝わってるんですね(汗
でも、任天堂が携帯作ったらどんなのができるんだろう。ちょっと面白そう。
日本人としてコメントしてみると、
まず、決してiPhoneが嫌われているわけじゃない。
あのデザインや操作性にはみんな感心してるはずです。
でも、実際にiPhoneを持ってる人が少ない理由は、
・docomoからでてないから
・電話としての良さがわからないから(電話として見られてない?)
・値段が高いと思われているから
だと思います。
あと FeliCa が付いてないのも痛いなって思う。
そのへん見直せば売れるんじゃないかな。
まぁいまさらって感じもしますけど(^^;
http://labaq.com/archives/51174064.html
ここにある海外の人の意見
「日本の最悪の無料のやつでも、こっちのトップレベルさ」
「だいたいこっちで新しいものは、日本では古い…」
日本の家電製品ってやっぱり高く評価されてるんですね。
日本人として誇らしく思います。
あとこんな意見も
「ソニーか任天堂が作っていないからだ」
「iPhoneには触手とか2次元のエロ要素が無いからじゃないか?」
「きっとiPhoneじゃスカートの中の質のいい写真は撮れないからだ」
日本のこんな面も伝わってるんですね(汗
でも、任天堂が携帯作ったらどんなのができるんだろう。ちょっと面白そう。
日本人としてコメントしてみると、
まず、決してiPhoneが嫌われているわけじゃない。
あのデザインや操作性にはみんな感心してるはずです。
でも、実際にiPhoneを持ってる人が少ない理由は、
・docomoからでてないから
・電話としての良さがわからないから(電話として見られてない?)
・値段が高いと思われているから
だと思います。
あと FeliCa が付いてないのも痛いなって思う。
そのへん見直せば売れるんじゃないかな。
まぁいまさらって感じもしますけど(^^;
POs-Ca 大泉洋
このCM好き。
大泉洋って、どうしてこんなに好感持てるんだろう。不思議。
大泉洋って、どうしてこんなに好感持てるんだろう。不思議。
判断基準が自分の外にある人間
価値の判断基準が自分の外にある人間は表現者になれない
http://d.hatena.ne.jp/next49/20090222/p2
これわたしだ・・・。
「君が苦しんだ理由は、常に外部に正解を求めたことにあるんだ。」
心当たりあります。
「君が自分の価値判断の基準だと思っているのは、外部に依存した「優等生な自分」「良くできる自分」という役に立たない基準なんだ」
確かに役に立ちませんでした。
「正解とか不正解とかじゃなく、自分の考えをとりあえず述べて、相手の反論が正しいと思えてから、自分が間違っていたと思えば良いんだよ」
ですね。
読み終わって、なんかすごく悲しくなった。
けど、どこかすっきりした気がする。
答えは自分の中にある。
なんでもかんでも、まず、自分に問いかけるようにしようと思う。
それが第一歩。になるかな。
http://d.hatena.ne.jp/next49/20090222/p2
これわたしだ・・・。
「君が苦しんだ理由は、常に外部に正解を求めたことにあるんだ。」
心当たりあります。
「君が自分の価値判断の基準だと思っているのは、外部に依存した「優等生な自分」「良くできる自分」という役に立たない基準なんだ」
確かに役に立ちませんでした。
「正解とか不正解とかじゃなく、自分の考えをとりあえず述べて、相手の反論が正しいと思えてから、自分が間違っていたと思えば良いんだよ」
ですね。
読み終わって、なんかすごく悲しくなった。
けど、どこかすっきりした気がする。
答えは自分の中にある。
なんでもかんでも、まず、自分に問いかけるようにしようと思う。
それが第一歩。になるかな。
七輪焼肉 牛繁
七輪焼肉のお店 牛繁 武蔵関店に行ってきました。
全体的な感想は普通よりちょっと良いくらい。
炭火焼なので香りが良いです。
特に美味しかったのは「ネギ巻きカルビ」。
これはほんとうまいわ・・・お勧めです。
面白かったのは「マルホルモン」。
焼くと真ん中から脂肪みたいのがニュっと出てきます(笑
内臓系で、噛み切るのがたいへんだった。
焼肉はいつの季節も美味しいなぁ~(´¬`)
■牛繁HP
http://www.gyushige.com/
全体的な感想は普通よりちょっと良いくらい。
炭火焼なので香りが良いです。
特に美味しかったのは「ネギ巻きカルビ」。
これはほんとうまいわ・・・お勧めです。
面白かったのは「マルホルモン」。
焼くと真ん中から脂肪みたいのがニュっと出てきます(笑
内臓系で、噛み切るのがたいへんだった。
焼肉はいつの季節も美味しいなぁ~(´¬`)
■牛繁HP
http://www.gyushige.com/