忍者ブログ

KAKU KAKU SHIKA ZIKA ┏┫゜Ⅲ゜┣┛

田舎から上京してシステムエンジニアをしています。東京タワーに感動した( ;∀;)

[46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

効率あがってる?

最近、なんとなく仕事をしていて、
仕事を処理するばかりで、じっくり考える暇がないように感じる。

効率、効率考えて仕事をしていると、手を止めるのがもったいなく感じてしまうし、
また、休まずキーを叩いていれば、周りからも仕事をしているように見えるので、
調子に乗って、やっぱりなんとなくキーを叩き続ける。

でも、それってホントに仕事してるのかな?

なんか問題に対してじっくり考えるという事をしなくなって、
提案する解決案も、前にどこかで使ったものの流用ばかりになっている。

つまり、何をやるにしても、前と同じ答えしかだしてないわけで、
それってただの現状維持だよね。それって仕事デキてるって言えるの?

流用って、効率的でかつ安全で、顧客もわかっているからすぐ納得してくれるし楽なんだけど、
あとで落ち着いて客観的に自分を見直してみると「なんか進歩ないなぁ」って、将来が少し心配になる。

明日からは問題に対して、もっと丁寧に真摯に対応しようと思う。

<以下のことを常に心がけ、気づきやアイディアをどんどんメモしておく!>
・日常の仕事の中で問題点を探してみる。
・問題を見つけたら、真の原因を考える。(本当は何が問題?)
・問題を理解したら、究極の理想の解決案を考える。
・現実的な解決案もついでに考えてみる。

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

ゴスペルコンサート HOME クビキリサイクル


カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
linklist
年齢:
45
性別:
非公開
誕生日:
1979/09/17
職業:
システムエンジニア
趣味:
ネット散歩、リアル散歩、音楽鑑賞、オンゲー、睡眠、瞑想、腕立て伏せ

ブログ内検索


忍者ブログ [PR]
template by repe