忍者ブログ

KAKU KAKU SHIKA ZIKA ┏┫゜Ⅲ゜┣┛

田舎から上京してシステムエンジニアをしています。東京タワーに感動した( ;∀;)

[49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

社会人になって思ったこと

社会人になって思ったこと。

1.自ら仕事をしている人は少ない。
     ⇒ほとんどの人は仕事をさせられている。

2.「たいへん」言ってる人は仕事をしていない。
     ⇒この思考に陥っている人は、大抵は無駄な仕事をしているか、仕事をしていない。
        しかし、本人にその自覚はない。

3.約束にはきびしい。
     ⇒他は適当でも約束というキーワードにはやたらうるさい。
        なのでギリギリまで約束をしない人が多い。最後まで約束しないツワモノもいる。

4.飲み会は大切。
     ⇒仕事ができなくても飲み会の席で活躍すれば一目置かれる。特に年長者にはウケが良い。
        たった2~3時間で普段の失敗を挽回できる可能性がある。

5.派遣にきびしく社員にあまい。
     ⇒派遣は使えないと思われたらアッサリ首を切られる。使えない社員も山ほどいるのに。

全体的には「思ってたよりも社会人は楽だった」印象。
学生の延長。意識の高い人は一握りしかいない。大企業だからなのか・・・。

けど、意識の高い一握りはスゴイと思う。

学生の頃と決定的に違うことが一つあって、それは天井が見えないということ。
平均的には大して変わらないけど、スゴイ人はほんとスゴイ。
やはり長年の積み重ねが成せる業なんでしょうか。

早くその一握りになれるよう、来年もがんばっていきたいと思います。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

小論文の書き方 HOME GTD


カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
linklist
年齢:
45
性別:
非公開
誕生日:
1979/09/17
職業:
システムエンジニア
趣味:
ネット散歩、リアル散歩、音楽鑑賞、オンゲー、睡眠、瞑想、腕立て伏せ

ブログ内検索


忍者ブログ [PR]
template by repe